STAR BOX EXTRA 小比類巻かほる ![]() 価格: 2,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 小比類巻かほるのCDで一番欲しいやつです。ドラマ『あぶない刑事』で流れていた曲が入っている。でもどこにもない。その曲を聴きたい。あぶない刑事見ていた人、聴いてみたら『えっあの曲』って思うよ。 |
No Problem ![]() 価格: 1,529円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 全体にPOPに出来ており、80年代のMusicなだぁと懐かしんで聞いています。 OVA「ガルフォース」のテーマソング「両手いっぱいのジョニー」 ロック調の「ナイトウォーカー」 異国情調ある「ベルリン」 当時としては小比類巻かおるの代表曲ともいえる「ノープロブレム」 今でも懐かしんで聞いております。 |
|
SO REAL ![]() 価格: 1,529円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 このアルバム当時(88年)の小比類巻かほるはシンガーとして絶頂期にあり、 このアルバムでも勢いを感じる充実したナンバーが並んでいる。 曲目としては12曲中9曲を大内義昭があたり、 彼女の個性を生かしたナンバーに仕上げているとともに、 そのほとんどのナンバーにおいて彼女が歌詞を書いている。 TDKのCM曲「TOGETHER」やドラマの主題歌「TONIGHT」の他、 アルバムオリジナル曲としての「両手いっぱいのジョニー」や 「I`m Here」などは彼女の個性を生かした名曲だ。 こうした点から実力派の |
ベスト・ヒット!日テレ55 ソニー・ミュージックエディション ![]() 価格: 2,500円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 ドラマ主題歌が多く収録されている[ソニーエディション]です。 同じくドラマ主題歌が多い[エイベックスエディション]は、ドラマのテーマ曲というより、ただのタイアップにすぎないので全然面白みがない。この[ソニー]の方が内容はまだましです。 しかし刑事ドラマとして「あぶない刑事」、「刑事貴族3」もいいですが、日テレの歴史上「太陽にほえろ!」は絶対に外してはいけないと思うのですが、残念ながら収録されませんでした。 「太陽にほえろ!」の音源自体は、いくつも発売されているので入手は簡単ですが、こういったコンセプトのアルバムの中にないのはマイナス評価に繋がります。もちろ |
|
TIME THE MOTION ![]() 価格: 1,529円 レビュー評価:3.0 レビュー数:2 ワゴン巡り?¥100でズラ?っと並ぶ、この作品。 「懐かしい…」と手にとり、当時を思い出しました (当時の回想シーン) 私にとって¨いい曲¨とは初めて聴く筈なのに 「あ?知ってる」と親近感が沸く、デ・ジャブ感覚でした。 それがOVAアニメ「ガルフォース」のEDで出会った 『両手いっぱいのジョニー』でした、コレには入って無いですが… コヒーの強烈なソウルフルボイス、女性の声に「格好イイ!」と 思ったのはこの人が初めてでした。な、訳で私は渡辺美里よりも 小比類ファンでした。 |
||
Romantic Scenes~あの時の、あの温もり~ ![]() 価格: 2,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 ちょうど30代40代の女性が好きな曲がたっぷりつまった優しいジャズアレンジの大人のCD。 リーダーのドラムス・田畑さんの娘さんの世代だそうです。 小比類巻かほるさん、加藤いずみさん、鈴木聖美さんの磨きのかかったボーカルも聞きどころ。 特に大好きだった加藤いずみさんは「大人になったなぁ」と感じました。 なかでもインストの「フレンズ」は元のロックからは想像が付かないアレンジでした。 ただ、せっかくのジャズの大御所が作ったリーダーアルバムなので、インスト曲がもう少し多いと良かったかな。 次回作に期待です! |
The LEGEND ![]() 価格: 2,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 声は非常にすばらしいものをもっているのに。アルバムがことごとくオーバーアレンジ、オーバープロデュースでした。予算があまりかけられなかったのでしょうか。貴重な声がうまくいかされていませんでしたね。ミーシャのような名前だったらもう少しアクセスしやすかったかもしれませんね。 10点中6点 |