橘裕子の通販人気ランキング


MとNの肖像 ドラマCD
価格: 2,800円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2
このドラマCDは聴いてるときに一人で笑ってしまうものです!
現に、イヤホンで聞いていて「へへっ」と笑っていたら、親に変だといわれてしまいました;;;;
とにかく、主人公の行動にびっくりしました!
これはとてもお勧めです!
最初に歌もありますし!(友達と歌ってしまいました;;;)
是非買ってみてください!
DIAMOND BEST::民謡決定盤 べスト
価格: 2,700円 レビュー評価: レビュー数:
東京マグニチュード8.0 (初回限定生産版) 第5巻 [BD] [Blu-ray]
価格: 8,400円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
この5巻には9?11話が収録されていますが
涙なしでは見られません。
地震の怖い所や二次災害について改めて考えさせられたし、
肉親を失う悲しさを疑似体験したような気分になりました。

賛否両論あると思いますし
自分自身、あの結末には衝撃を受けました。
納得いかない部分もあります。
しかし、自然災害の恐ろしさを様々な面から捉えたという意味で
多くの人に見ててもらいたいと思った作品です。
東京マグニチュード8.0 (初回限定生産版) 第5巻 [DVD]
価格: 7,350円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3
かなりのオススメアニメ!
まさかの展開でした。
かなり作画も綺麗で動きがあって(作画崩壊の多い現代アニメが気になってます)、ストーリーもしっかりしていて、最近の一部のファンを狙ったアニメなんかよりもよっぽど良い。キャラクターの心情も上手く表現できていた。最後の展開へぽろぽろヒントらしきものもさり気に表現されていてストーリーにのめり込めた。こういうアニメが増えることを願います。
このアニメを観て、家族について改めて考えさせられた。
もし突然災害にあったら、自分はどうするのだろうと考えた。
身近な人に支えられていることの大切さも知った。
東京マグニチュード8.0 (初回限定生産版) 第4巻 [BD] [Blu-ray]
価格: 6,300円 レビュー評価: レビュー数:
「明日の田園都市」への誘い―ハワードの構想に発したその歴史と未来
価格: 2,625円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2
田園都市といえば有名な著書「明日の田園都市」があるが、訳された文章は正直読みづらいかも知れない。
でもそんな難しい本を読まなくても、田園都市とEハワードについても知識はこの一冊で十分補える。
とても分かりやすい文章で書かれていて、内容も豊富。
最後には現代における田園都市の可能性が示唆されており、興味深い。
建築初心者の学生や一般の方々にもぜひ読んでもらいたい。
橘樸翻刻と研究―京津日日新聞
価格: 15,750円 レビュー評価: レビュー数:
北海道の湿原と植物
価格: 2,940円 レビュー評価:3.0 レビュー数:2
近年注目を浴びつつある「湿原」と言うフィールドに特化した書と言うことで、
比較的マニアックなポイントに多くの人の目を向けるきっかけになりうる書として、
その点は大いに評価できるし、待ち望んでいた書でもある。

本書は植物図鑑パートと、湿原紹介パートの2部構成だが、
植物図鑑パートは小さい写真と簡素な説明文で、実用性はきわめて低い、
巻末に類似種の判別方法が文章で載っているが、
この手の説明は図説がないと難解極まりなく、
実用性が大きく欠けるのを更に後押ししている。
このパートはざっくり
東京マグニチュード8.0 (初回限定生産版) 第4巻 [DVD]
価格: 5,250円 レビュー評価: レビュー数:
東京マグニチュード8.0 (初回限定生産版) 第3巻 [BD] [Blu-ray]
価格: 6,300円 レビュー評価: レビュー数:
東京マグニチュード8.0 (初回限定生産版) 第2巻 [BD] [Blu-ray]
価格: 6,300円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
本作は教育番組的なタイトルや普通すぎるキャラ設定からの予想を大きく裏切る「傑作」です。

1巻についき2話づつ収録、映像やその他の特典をつけて毎月に発売して、発売完了の1年後あたりにボックス商品にして再販。

というのがアニメで一般的にみられる発売方法。

Blu-rayの容量を考えるに画質を良くしても1枚で6話くらい入るのでは??
2枚組で全話収録で良いではないでしょうか…。
勿論それでは商売的に面白みがないのは分かっています。

ただ、本作のような優良な作品には商業的な
東京マグニチュード8.0 (初回限定生産版) 第1巻 [BD] [Blu-ray]
価格: 6,300円 レビュー評価:4.5 レビュー数:10
 私は社会人となり間もない頃に先の阪神・淡路大震災を体験した一人なので、このアニメに対して初めは節目の年に不謹慎だと思っていました。
しかし実際には震災後の街並の荒廃ぶりなど非常にリアルで、一部ご指摘の様に衛生面では人、特に女性には耐え難い劣悪な環境でしたが映像として出す場合にそこまで表現する必要も無い為逆に良かったです。
実際あのような未曾有の大災害が起きた時、何時も当り前の様に在った日常や家、家族、恋人が一瞬で消えていく哀しさや憤り。
そして、あの時自分にも何か出来たのでは、こうしておけばなどの後悔など主人公を通して私達が体験し言葉では伝え切れないもの

フッター