ふたりが眺めた窓の向こう ![]() 価格: 3,150円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 高校1年の時だったと思う。大ヒット曲『心の旅』を引っ提げて市民会館にやって来た「チューリップ」のコンサートへ行った。会場からは「姫野さ?ん!」「財津さ?ん!」と黄色い喚声が飛び、『心の旅』では男たちの歌声がステージからのヴォーカルと混ざりあった。とにかく1970年代におけるチューリップのメガヒッターぶりは凄かった。 あれから35年。音楽活動38年、昨年60歳の誕生日を迎えた財津和夫、8年ぶりのオリジナル・ソロ・アルバムは、長年のキャリアを背景にした人々との「つながり」をテーマに、自らの新曲だけでなく、同じ時代を駆け抜けてきた小田和正や同郷・福岡出身のASKA、ヴォー |
R35 Sweet J−Ballads ![]() 価格: 2,630円 レビュー評価:4.5 レビュー数:44 曲目は既に書いている方が居るので割愛しますが 90年代前半のラブソング、主にドラマの主題歌を収録しています タイトル「R35」が指すように、その年代の方には青春を思い起こさせる一枚です ただ、私は10代、20代の方にも聞いてもらいたいと思いました 古めのメロディーラインと歌詞がすんなり頭に残る時代のラブソング 聴いていて気持ちがいいですし カラオケの持ち歌に一曲持っていると使える曲も多いと思います(ノリノリな場にあまり向きませんが) 音質に関しても悪くは無いです 何枚か |
|
想い出にかわるまで DVD-BOX ![]() 価格: 19,740円 レビュー評価:4.5 レビュー数:5 1990年にTBS系列で放送された、内舘牧子脚本の恋愛ドラマ。エリートサラリーマンの高原(石田純一)との結婚を控えたるり子(今井美樹)。しかし、写真家の水口(財津和夫)と出会い、2人の男性の間でるり子は心を揺れ動かす。それを知ったるり子の妹である久美子(松下由樹)は、以前から思いを寄せていた高原に迫り、半ば強引に関係を持ってしまう。 高原と久美子の関係はるり子や両親、弟も知るところとなり、家族を巻き込んでの悲劇的恋愛ドラマが展開していく。男女間の濃いドラマを書かせたら右に出る者はいない内舘牧子ならではのドロドロ愛憎劇もみものだが、何よりも第二の主役である松下の気迫が凄まじい |
||
財津和夫の曲たちI ?究極!財津和夫の名曲ここに集結!! ソロベスト? ![]() 価格: 3,000円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 どの層に向けた選曲なんだろう、ちょっと疑問。確かにオールタイムベストではあるけど、あれは必須だろうという曲が無かったり、少ない曲数の中ではこれは不要だろう(特に後ろ3曲)という曲が含まれていたり。。。ちょうど、ジョージ・ハリスンの「オールタイムベスト」と同じような苛立ちがあります。そういう意味ではIIの方が面白いです。 ちなみに、「太陽のゴール」は初CD化ではありません。シングルCDがあります(マキシではない小径の盤)。 |